先月に引き続き「姿勢の見方」を学びました。(担当:Miku)
今回は、”よくある姿勢とアプローチの仕方”について。
猫背の人は、どんな状態?何したらいい??
→背骨の柔軟性を高めることが必要だよね。
→足と骨盤の関係性も考えないと。
→首の後ろの緊張をほぐす必要性も。
反り腰の人は??
→背面のやわらかさを取り戻したい。
→足首の硬さをとったら重心かわるかも。
→やっぱり首の後ろほぐす必要あるよね。
どこを緩めると有効か。
なんのエクササイズを取り入れたらいいか。
何に気を付けてお伝えすべきか。
そんなことを話し合いました。
講師役のスタッフMiku、
すごく詳しい資料の作成と、分かりやすい説明、
ありがとうございました!
次回のスタッフ勉強会は4月。
******************
動く整体ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
JR横浜線 町田駅から徒歩2分