BLOG

◆自分の味方を見つける◆

困ったときのお助けアイテム・モノ・コト、

何かありますか?

 

自分をサポートするもの、ケアするもの、応援してくれるもの、気分が上がるもの。

ひとつでも多く持ってると強いなぁって思います。

 

例えば、私なら、

のどに違和感あるときは「水で飲まない龍角散」が効くし、

なんか最近せかせかしてるなぁというときは朝風呂で気分が落ち着くし、

目が疲れたときは、ぐる~っとゆっくり目を動かしたらスッキリするし、

好きな小説読んだら、よし!仕事がんばる!って気持ちになるし、

などなど。

 

モノ・コトだけじゃなくて、

お母さんと電話で話す、みたいな人との繋がりも含めて、

ぜーんぶ、自分を応援してくれる心強い味方✨

 

このストレッチしておくと夜よく眠れるとか、

お腹痛い時にはこの薬で大丈夫!とか、

○○ちゃんに会うと元気が出るとか、

朝の10分の瞑想で一日いい気分とか、

既にきっとあるはず。

 

そして、これからもっとたくさんのお助けアイテム・モノ・コト、探してみてください。

小さな味方に気付くたび、なんだか心も体も強くなった気がしますよ♪

 

ピラティスも、そんな小さな味方のひとつになれますように♡

 

◇足のセルフケア講座(残1名)5/28時点

→詳細こちら⭐︎

 

ちなみに写真は、家族で行った名古屋モーニングのお店で。お水のコップが可愛くて♪

 

**************

ピラティス町田 La fonte

**************

 

 

2024年5月29日 Hiromiの日記