BLOG

2020年7月

皆さまに安心してレッスンを受けていただけるよう、

La fonteでは、下記の対策を実施しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

1.換気

窓を開けたままレッスンを行っています。空気清浄機も使用。

各レッスン後には換気扇もまわし、空気の入れ替えに努めています。

 

2.マスク

インストラクターはマスクを常時着用し指導しています。

お客さまにも、グループレッスンは着用必須、プライベートレッスンは可能な限り着用をお願いしております。

 

3.消毒(道具・設備)

レッスン後、使用した道具・ハンガー・ドアノブ等を消毒しています。

 

4.消毒(手指)

洗面所、お手洗いに消毒スプレーを設置。

カウンターにも消毒スプレーがあるのでレッスン中でも使用できます。

 

5.レッスンとレッスンの間を30分に

充分な換気と消毒のため、レッスンの間隔を30分設けております。

 

6.グループレッスンの定員を2名に

定員3名のグループレッスンを、定員2名に変更して行っています。

 

7.消毒しやすい枕に変更

消毒しやすい枕に変えました。

タオルはレッスン毎に取り換えています。

 

8.お飲み物のご提供を停止

お茶のご提供を停止しております。各自お持ちください。

 

9.カウンターに飛沫防止シートを設置

お支払い、ご予約時に安心して会話することができます。

 

10.スタッフの健康管理

スタッフは体温・健康状態を報告し、体調管理・把握に努めています。

 

11.ご来店時の検温 (8/26追記しました)

ご来店時に非接触型体温計で検温いたします。37.4℃以上ありましたら、大変申し訳ありませんが、レッスンを受けていただくことができません。その場合のキャンセル料は不要です。

 

≪お客さまへのお願い≫

・レッスン前後に、充分な手洗いの実施をお願いいたします。

・体調不良の方は無理せずお休みくださいますよう、お願いいたします。

 

 

********************
ストレッチ & ピラティスで、

ココロもカラダもしなやかに♪

町田 の ピラティス スタジオ  La fonte

********************

 

2020年7月30日 お知らせ

毎月発行している「らふぉんて通信」(印刷物)とは別に、

メールでの『La fonteメール便り』を6月から始めました。

 

内容は、

「朝のゆるゆる呼吸ストレッチ」のワンポイントアドバイスや、

不定期でテーマのある動画もお送りする予定です。

 

7月の動画は「ローラーリリース(下半身編)」

おうちにローラーのある方。上に寝てるだけではもったいない!

下半身の緊張をほぐすと全身のバランスが変わってきます。

ゆっくりじっくり一緒にコロコロしてみましょう!

 

読んで、実践して、

少しでも身体が軽くなったり、

気持ちがスッキリしたり、

何かしら上達したりしたらいいな。

そんなメール通信です。

 

 

La fonte のお客さまでメールが届いていない方、

メール便りを読んでみたいという方、

お知らせください。こちらから→☆

登録の解除も簡単にできます。

 

********************
ストレッチ & ピラティスで、

ココロもカラダもしなやかに♪

町田 の ピラティス スタジオ  La fonte

********************

 

2020年7月29日 お知らせ

いつもLa fonteにお越しくださり、ありがとうございます。

7月1日より、プライベートレッスンと体験レッスンに加えて、

グループレッスン(しばらくは定員2名)と

セミプライベートレッスン(2名)も再開しております♪

 

【営業時間】

月・水・金 10:00~20:00

火・木・土・日 10:00~18:00

 

【休み/担当/代行予定】

7/12(日)担当:Miku

7/26(日)担当:Miku

 

【通常の担当予定】

月:Miku

火:Hiroko

水:Miku

木:ひろみ

金:ひろみ / 14:30~Miku

土:ひろみ

日:ひろみ  or  Miku

 

********************
ストレッチ & ピラティスで、

ココロもカラダもしなやかに♪

町田 の ピラティス スタジオ  La fonte

********************