◆お知らせ一覧◆ 2025.6.2更新
◆コロナ感染対策の取り組みについて◆
・レッスン中、レッスン前後に窓を開け換気をしております。
・マスクはお客さまにお任せしております。
・レッスン後、使用した道具・ハンガー・ドアノブ等を消毒しています。
・レッスン前後に、充分な手洗いの実施をお願いいたします。
・体調不良の方は無理せずお休みくださいますよう、お願いいたします。
★体験レッスンをご希望の方へ★
平日のみ承っております。
土日の体験レッスンは受付休止中です。
➡詳細はこちらの記事をご確認ください。
少しカラダを伸ばすだけで、楽に呼吸できるカラダになります。月曜~日曜、続けることで効果UP♪ 約10分お付き合いください♪
・ご自身の身体に合わせて無理せず行ってください。
2ヶ月先までご予約を承りますので、下記のお日にち以降はお問い合わせください。
○印:ご予約可。
◎印:体験レッスンも可。
✴︎印:マニュアルセラピーも可。
【キャンセル待ちも承ります】
ご予約はこちらから→【お問い合わせ】
◇プライベート◇
7/19(土)×
7/20(日)×
7/21(月)×
7/22(火)14:15〜◎Hiroko
7/23(水)17:15〜◎NAHO 18:45〜◎NAHO
7/24(木)×
7/25(金)17:15〜◎NAHO
7/26(土)×
7/27(日)
7/28(月)休み
7/29(火)10:30〜◎Hiroko 14:15〜◎Hiroko
7/30(水)12:00〜◎NAHO 17:15〜◎NAHO
7/31(木)×
8/1(金)15:45〜◎NAHO 17:15〜◎NAHO
8/2(土)×
8/3(日)×
8/4(月)9:00〜◎Kanako 10:30〜◎Kanako
8/5(火)10:30〜◎Hiroko 14:15〜◎Hiroko 15:45〜◎Hiroko
8/6(水)10:30〜◎NAHO 12:00〜◎NAHO 17:15〜◎NAHO
8/7(木)×
8/8(金)15:45〜◎NAHO 17:15〜◎NAHO
8/9(土)×
8/10(日)×
8/11(月)9:00〜◎Kanako 10:30〜◎Kanako
8/12(火)14:15〜◎Hiroko 15:45〜◎Hiroko
8/13(水)12:00〜◎NAHO 17:15〜◎NAHO 18:45〜◎NAHO
8/14(木)×
8/15(金)休み
8/16(土)休み
8/17(日)×
▶︎2ヶ月先までご予約できます。お問合せください。
◇グループクラス◇
7/19(土)10:30〜×ひろみ
7/20(日)10:30〜×ひろみ
7/21(月)12:00〜○Kanako
7/22(火)12:00〜○Hiroko
7/23(水)〜7/25(金)なし
7/26(土)10:30〜×ひろみ
7/27(日)グループ休講
7/28(月)グループ休講
7/29(火)12:00〜○Hiroko
7/30(水)〜8/1(金)なし
8/2(土)10:30〜×ひろみ
8/3(日)10:30〜×ひろみ
8/4(月)12:00〜○Kanako
8/5(火)12:00〜○Hiroko
8/6(水)〜8/8(金)なし
8/9(土)10:30〜×ひろみ
8/10(日)10:30〜×ひろみ
8/11(月)12:00〜○Kanako
8/12(火)12:00〜○Hiroko
8/13(水)〜8/15(金)なし
8/16(土)グループ休講
8/17(日)10:30〜×ひろみ
▶︎2ヶ月先までご予約できます。お問合せください。
◇土日空き状況◇ 上記日程以降
8/24(日)NAHO担当
14:15〜○プライベート 15:45〜○プライベート
9/13(土)10:30〜○グループ
*キャンセル待ちも承っております。
★体験レッスン★
7月8月のご予約受付中!
土日:受付休止中。再開連絡待ちのお申込み承ります!
ご予約はこちらから→【お問い合わせ】
————————————————————
◇クラウンピラティスについて◇
————————————————————
創始者アンドリュー・クラウン氏。私の師匠、通称アンディ先生です。
2000年に来日してから、日本人の骨格にとって優しく効果的な動きを探求し続け、現在は熊本を拠点に、東京・名古屋・愛媛などで良質なインストラクターの育成に力を注いでいます。
クラウンピラティスの特にビギナーの内容は、
“かんたん、気持ちいい、効果的“なエクササイズでできています。
その理由は、身体が硬く、緊張していることの多い日本人にとって、
「頑張る」「力を入れる」「筋肉を鍛える」の前に、
「力を抜く」「必要な力を入れる」「最小限の力で動く」練習が必要だからです。
“A Body in Balance will Heal itself”
自然と自分の身体を癒していける、バランスのとれた身体を作る。
クラウンピラティスの目標です。
そんなピラティスを学びたい方、指導できるようになりたい方、
まずは短期集中講座(旧プレトレーニング)から受けてみませんか?
ご参加お待ちしてます♪ 短期集中講座について⇒★
◇養成コースに申し込む前にレッスン受講を◇
Crowne Pilates®を初めて受けられた方は、
「こんなピラティス初めて」
「こんなに優しくても体って変わるんですね」
と驚かれます。
養成コースは時間もお金もかかります。その先の人生も変わります。
あなたが求めているピラティスと合致するのか、
コースの申込みをする前にレッスン受講をお勧めします。
◇運動指導の経験がなく迷っている方へ◇
大丈夫です!
私(巽)も全く違う職種からインストラクターになりました。
どこでつまづいたのか、何で混乱しているのか、一緒に探しながら、
分かりやすくお伝えしていきますのでご安心ください。
お問い合わせ・申し込みはこちら→★
——————————————————————————————
◆◆◆マット インストラクター養成コース◆◆◆
——————————————————————————————
①短期集中講座
マット養成コース(初級・中級)で学ぶエクササイズを、順番に体感していきます。
②初級(ベーシック) 内容例
・まっすぐとは?
・効果的なリリース方法
・呼吸
・基本的な解剖学(1)
・ピラティスのキーポイント7つ
・クラウン(マット)のキーポイント5つ
・基本のエクササイズ
・キューイング(声かけ)練習
・ハンズオン(効果的な触り方)練習 など
③中級(インター)内容例
・曲がるとは?
・回旋とは?
・効果的なリリース方法(2)
・呼吸(2)
・基本的な解剖学(2)
・中級のエクササイズ
・キューイング(声かけ)練習
・ハンズオン(効果的な触り方)練習 など
—————————————————————————————-————
◆◆◆リフォーマー インストラクター養成コース◆◆◆
—————————————————————————————-————
①短期集中講座(旧プレコース)
リフォーマー養成コース(初級・中級)で学ぶエクササイズを、順番に体感していきます。
②初級(ベーシック) 内容例
・骨盤の安定とは?
・肩の安定とは?
・リフォーマーに必要な解剖学
・クラウン(リフォーマー)のキーポイント5つ
・楽に動く身体を作る基本エクササイズ
・キューイング(声かけ)練習
・ハンズオン(効果的は触り方)練習
③中級(インター) 内容例
・コントロールして動く中級エクササイズ
・キューイング(声かけ)練習
・ハンズオン(効果的は触り方)練習
——————————————————————————————
◆◆◆受講料(マット・リフォーマー共通)◆◆◆
——————————————————————————————
①短期集中講座(旧プレコース)
②初級(ベーシック)
30時間 220,000 円(税込)
最終日 筆記テスト、実技テスト
※市販の参考書代が別途必要です。テキスト代は受講料に含まれています。
③中級(インター)
30時間 220,000 円(税込)
最終日 筆記テスト、実技テスト
◇初級・中級 セット割 ◇
計60時間 396,000 円(税込)
◇リテイク制度◇
再受講できます。5,500円(税込)/1日
==============================================
初級と中級までの期間と追加講習について
==============================================
初級修了と中級の受講までの間が一定期間空いた場合、中級の理解を深めるために、ハンズオンやリリーステクニック等の復習レッスンまたは講習の受講が必須となります。
【1】90日間以内の場合
追加講習はありません。
【2】91日目から1年(365日)以内の場合
中級を担当するEducator レッスン(60分)を2回受講必須
60分11,000 円(税込)×2=22,000円(税込)
【3】 1年(365日)以上経過している場合
創始者アンディのオンラインレクチャー+実技テスト 受講必須
※実技テストで理解できないと判断された際には再テスト
オンラインレクチャー5時間 55,000 円(税込) *YouTube 配信の予定
オンライン実技テスト1時間 16,500 円(税込) *リモート(リアルタイム)の予定
【その他 】
・初級と中級の認定校は異なるスタジオで受講可能。
変更手続代 5,500 円(税込)
お問い合わせ・申し込みはこちら→★
***********************
じっくり動くピラティスで 快適な身体に
Pilates Studio La fonte JR町田駅徒歩2分
***********************
こんにちは。
町田のピラティススタジオLa fonte たつみひろみです。
6月は気圧が大きく変化する季節。
「頭が重い」「肩こりがひどい」「気分が沈む」
そんなお悩み、ありませんか?
これらは気圧変化に敏感な
自律神経の影響とも言われています。
◆ 鍵は「呼吸」と「背骨」
呼吸が浅くなると、体がこわばり、
自律神経が乱れやすくなります。
ピラティスでは
まず呼吸を深くしていくことからスタート!
神経の通り道でもある背骨を丁寧に動かすことで、
ふわっと心も体も軽くなります。
雨の日こそ、
ピラティスで体と心を整えていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年6月現在、平日の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
*************
ピラティス町田 La fonte
*************
こんにちは。
町田のピラティススタジオLa fonte ひろみです。
湿度が増してくると多くなるのが、
「お腹の調子がすっきりしない」という声。
そんな方にお伝えしたいのが、
腸と姿勢の関係です。
実は、骨盤や背骨の動きが硬いと、
腸の動きも鈍くなりやすいんです。
ピラティスで骨盤周りをやさしく動かすだけで、
腸の働きが活性化されることも期待できます。
👉 おすすめ:ペルビックティルト(仰向けで骨盤を前後にゆらす)
★お尻の丸みを使って、ゆ~っくりと10回くらい。
★その日のお体と相談して、無理せず行ってくださいね。
体の内側が整うと、自然と姿勢もスッと伸びてくるし、
お腹がギュルギュル動き始めるのも感じるかも♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年6月現在、平日の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
*************
ピラティス町田 La fonte
*************
こんにちは。
町田のピラティススタジオLa fonte たつみひろみです。
ピラティスを続けているお客さまから、
こんな言葉をよくいただきます。
「姿勢が良くなったからか、気持ちまで前向きになってきました」
これ、とても素敵な変化ですよね♪
背中が丸まっていると、
呼吸も浅くなり、気分も沈みがちに。
でも、胸が開いて背筋が伸びると、
気分もスッと上を向いてくるんです。
ピラティスは「気分まで整える運動」✨
自信がない日、落ち込みそうな日にこそ、
少しでも動いて背筋を伸ばしてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年6月現在、平日の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
*************
ピラティス町田 La fonte
*************
こんにちは。
町田のピラティススタジオLa fonte たつみひろみです。
今日は、2年ほど通ってくださっている
Mさん(50代女性)の変化をご紹介します。
「デスクワークで毎日肩こりがつらくて…整体に行っても戻ってしまうし。でもピラティスを続けたら、気づけば肩がこらなくなっててびっくりでした!」
最初は「運動が苦手で」とおっしゃっていたMさん。
ゆっくりした動きから始めて、
2ヶ月目には「肩が辛すぎて整体に駆け込むことがなくなりました」
と笑顔で話してくださったのを覚えています。
姿勢が変わると、肩があるべき場所に戻ってきて、
肩こりや首こりが起こりにくくなります。
今、同じように悩んでいる方にも
「できることから始めてみよう」と思っていただけたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年6月現在、平日の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
*************
ピラティス町田 La fonte
*************
2月からのNAHOに続いて、
5月から新しいインストラクターKanako
が入ることになりました!!
私の先輩のスタジオ(福岡)で
メインインストラクターを務めていた
人気インストラクター♪
近くに引っ越して来てくれて嬉しい♡
↓Kanakoからのメッセージは最後に
紹介されてお会いした日に、一気に大好きになりました♡
トントン拍子で決まったため、まだ写真もありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
🌿5月はキャンペーン価格 🌿
プライベート60分 5,000円
【月曜日】
9:00~プライベート
10:30~プライベート
12:00~グループクラス
・・・・・・・・・・・・・・・・
※既にご予約承っている方も対象となります。順次メールにてご連絡させていただきます。
Kanakoなら
La fonte の目標
「動きと姿勢のバランスがとれたら、体は自然と良くなっていきます」を叶えてくれると思っています。
ぜひこの機会に受けてみてくださいね!
✨Kanakoより皆さまへ✨
・・・・・・・・・・・・・・
初めまして。
Kanakoと申します。
今年の春、福岡から神奈川に引っ越してきました。
出身は熊本なので、まだまだ土地勘がなく、
Googleマップ頼りです。
今回、ご縁いただき、
La fonteでレッスンさせていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
お仕事や家事など毎日の中で、
いつの間にか身体に力が入っていたり、
ストレスがかかっていたりすることがあります。
今もこれから未来も、
自分らしく生きるために、心も身体も労り、
大事にしていくことがとても大切だと思っています。
ピラティスで軽く動ける身体を
一緒につくっていきましょう。
日常とちょっと離れて、ご自分の心と身体に集中して、
リラックスする時間のお手伝いできたらと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご予約空き状況 ➡︎ こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年5月現在、平日の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
*************
ピラティス町田 La fonte
*************
4月29日(火・祝)に開催した《足のセルフケア講座》
おかげさまで満席+再受講の方もご参加くださり、
あたたかな空気のなか、無事に終了しました。
この講座では、Crowne Pilates® の
「ASRT(Accumulated Stress Release Technique)」の
足・足首編を学んでいただきました。
足は、姿勢や動き方に直結する大事な土台。
ピラティスのプライベートレッスンで、
インストラクターが行っている “足のリリース” を、
今回はセルフでできるように練習しました。
初めての方からは、
「足の感覚がまるで変わった!」
「体の軽さにびっくりしました」
という嬉しいご感想も♪
講座後も、ご自宅でコツコツと続けていただけたら嬉しいです。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは体験レッスンから、ピラティスを始めてみませんか?
☆ご予約空き状況 ➡︎ こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年4月現在、平日日中の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
**************
ピラティス町田 La fonte
**************