ピラティスインストラクター養成コース、
いよいよ来週から始まります。
講師は、
ピラティススタジオKiraruを主宰する、
小森聡子先生です。
月に1〜2回のペースで、熊本から町田にお越しくださいます。
その聡子先生のレッスンを、皆さまにも、
受けて頂けることになりました!
《4月の予定》
4/9(土)①11:30〜 ②12:30〜
の2枠のみです。
※参加人数により、
多少お時間は前後するかもしれません。
《レッスン料金》
◆プライベート(1名)12,720円
◆セミプライベート(2名)6,360円
◆セミプライベート(3名)4,240円
※現金でのお支払いをお願いいたします。
ご予約、お待ちしております。
******************
動く整体ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
横浜駅から町田駅まで 急行で約30分
facebook は → こちら
twitter は → こちら
La fonte 2周年感謝Day!
本日、開催致しました。
感謝企画第一弾は、
「アロマテラピーで香りを遊ぼう」
玉川学園前でアロマサロンを主宰している尚子さんをお迎えしました。
エッセンシャルオイルの選び方や、
使い方、期待できる効能などを教えて頂きました。
そして最後に、
たくさんの香りから、好きなものを選んで、
花粉症対策や、消臭、
場づくりのためのスプレーを作りました。
面倒くさがりの私も、あら、カンタン♪と、
すぐに家で実践できちゃう気分になりました。
少し敷居の高かったエッセンシャルオイルを、
日常で気軽に楽しむきっかけになったら嬉しいです。
第二弾は、
「プチチネイザン」と「ゆらぎリリース」
午後の柔らかな光の中で、
ゆったりとした時間を
過ごしてもらえたのではないでしょうか。
桜も咲き始めた貴重なお休みの日に、
たくさんの方にお越し頂きました。
ありがとうございました。
普段のピラティスやリリース以外に、
ちょっと幸せ気分をプラスできることを、
これからもお伝えしていきたいと思います。
******************
動く整体ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
横浜駅から町田駅まで 急行で約30分
facebook は → こちら
twitter は → こちら
昨夜は満月でしたね。
やわらかな月の光、好きです。
町田市版画美術館の「清親〜光線画の向こうに」
行って参りました。
La fonteのお客さまが、
1年近くかけて準備された企画展です。
版画は、子どもの頃に美術の授業で作っただけで、
それ以降、ほとんど触れることもありませんでした。
でも、この美術展で初めて、
版画って面白い!って思いました。
「光線画」と呼ばれる、
光と影を巧みな表現で写した風景画に、
私は特に魅かれました。
光や影をどう表すかは、
きっと絵画のテーマのひとつなんでしょうね。
私の好きな画家ルネ・マグリットの、
昼の空と夜の街並みを描いた「光の帝国」を思い出しました。
面白い版画もたくさんありましたよ。
おすすめは、
お芋を食べ過ぎて爆発するお姫様!
******************
動く整体ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
横浜駅から町田駅まで 急行で約30分
facebook は → こちら
twitter は → こちら