ぽかぽか陽気の今日。
La fonteでチネイザンを受けました。
チネイザン(氣内臓 )とは、
手のひらでお腹の固さをほぐし、
内臓を元の位置にもどして、
本来の機能を取り戻す、
タオ(道教)に伝わる伝統療法です。
セラピストひろこさんの優しい手で、
私のお腹もたった1時間でやわやわに柔らかくなりました。
気持ちよかったぁ♪
ピラティスのレッスンでは、
身体の固さをとっていくことを大事にしていますが、
内蔵の固さを緩めることの大切さも、
少しずつお伝えしていきたいと思います。
******************
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
facebook は → こちら
twitter は → こちら
2/22(日)午後、メールが復旧しました。
遅れていましたメールのお返事をさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしました。
——————————
2/20夕方からサーバーの問題で、
メールの送受信ができておりません。
メールがエラーで返ってきてしまった方。
ホームページからメールをくださった方。
おそらく、こちらに届いておりません。
もうしばらくお待ちください。
復旧しましたら、こちらのブログでお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしておりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
Pilates Studio La fonte
巽宏美
首を痛めてコルセットをつけていたお客さま。
コルセットをつけ始めて数日したら、
腰の違和感も感じるようになったそうです。
同じような経験をされた方、
いらっしゃるのではないでしょうか?
捻挫した足首をかばっていたら股関節が痛くなったり、
股関節が固いなと思っていたら膝に違和感を感じるようになったり。
一度、実験してみましょう。
首を全く動かさないように左右を見てください。
上を見てください。下を見てください。
今度は、
腕を全く動かさないように歩いてみてください。
腰や膝、股関節、
いつも以上に使っているのを感じませんか?
固く動かない部分を補うため、
他の部分が必要以上に働くことがよくあります。
それが、違和感や痛みの原因のひとつです。
身体はひとつ。
身体は繋がっている。
そう言われるのには、
こんな理由があるのです。
今日は、バレンタインデー。
チョコレートやプレゼントはなくても、
感謝の気持ちや真心をたくさん配って、
たくさんの心のつながりを作ってくださいね♪
******************
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
facebook は → こちら
twitter は → こちら