BLOG

2021年6月

クラウンピラティス

ビギナーマット インストラクター養成コース 4日目。

 

今回は肩甲骨をたくさん触りました。

サイドストレッチ基本シリーズ。

首の問題は肩の問題。

肩の問題は首の問題。

そして、肩首の問題は肋骨の問題です。

 

肋骨の間を気持ちよく伸ばせるサイドストレッチ。

いろんなバリエーションがありますが、

まずは基本の動きから。

 

とてもシンプルなストレッチですが、

①呼吸がしやすくなる

②肩首が楽になる

③姿勢が整えやすくなる

いいこといっぱいです。

 

 

次回は、ヒップフレクサーストレッチの確認と、

内ももストレッチからスタートです!

 

 

~クラウン ピラティス インストラクター養成コース レポート~

***********************
からだ整う! 軽くなる!

ラフォンテ ピラティストレーニング

Pilates Studio La fonte   JR町田駅徒歩2分

***********************

*ピラティスインストラクターお役立ち情報*

 

「体を床に合わせるより、床を体に合わせて」

私の先生の言葉です。

 

マットにあお向けに寝て、骨盤ニュートラルにしたら、

背中と床の空間が結構空く、顎があがる、いろんな現象が起きます。

 

さてどうしましょう。

もっと背中を下ろしてもらう。

顎を引いてもらう。

それがスムーズにできるならOKです。

 

 

でも、なんだか苦しそう、呼吸しづらそうと感じたら、

その正しい姿勢は、まだ早いという合図です。

 

その場合は、

枕を使ったり、背中にタオルを敷いたり、

床側の形をお客様に合わせてください。

 

いつかは、道具がなくても正しい姿勢になるのが目標ですが、

自然にニュートラルがとれる、呼吸が楽にできることが第一優先です。

 

 

*********************

ピラティス スタジオ  La fonte 東京/町田

*********************

ピラティスインストラクター養成コース

プレピラティス / クラウンピラティス

2021年6月19日 ピラティスのこと

クラウンピラティス インストラクター養成コース 3日目。

この日は午前中に2レッスンあったのですが、

偶然にも話題はどちらも”膝の向き”でした。

 

Mさまは、膝の向きをまっすぐにするためにはどうしたらいいか。

Nさまは、O脚と歩行時の膝の向きについて。

 

そして、コース中のテニスボールリリースでも、

膝の向きの話になりました。どうしたらまっすぐになるか。

 

返事は全て同じです。

「リリース(緩めること)をしてください」

 

膝の向きって、ある程度力を使えば向きを変えられます。

でも、意識している時だけ。力を抜いたら戻ります。

 

目標は、意識しなくても、ちょうどいい膝でいることですよね。

力を抜いたら元に戻る場所が、ちょうどいい場所であること。

じゃあ、今緊張している部分をほぐしましょう!

 

Mさまは、基本のリリース・すねのリリース・内ももストレッチで、

クルンと内を向いていた左の膝が、少し前を向くように♪

 

Nさまは、ご家族のことでしたので、

テニスボールリリース(足裏だけでも!)をお勧めしました♪

 

 

コース生は、すねのリリースで、膝の動きが軽くなって、足・膝の向きを調整しやすくなったのを感じたそうです♪

 

緩めて自然にまっすぐに近くなったら、

まっすぐを意識して動くことをしていきます。

次回のコース内容は、ストレッチシリーズに入ります!

 

~クラウン ピラティス インストラクター養成コース レポート~

***********************
からだ整う! 軽くなる!

ラフォンテ ピラティストレーニング

Pilates Studio La fonte   JR町田駅徒歩2分

***********************

クラウンピラティス インストラクター養成コース 2日目。

”センタリング” と ”ゆるめる”を教える練習をしました。

 

センタリング=まっすぐはどこ?

生徒さんが自分で感じられるように、

自分で探せるように、正確にできるように。

 

ミカサボールのリリースのときも、

ただボールを置いて緩めているんではないんです。

ここでも大事なのは、まっすぐ。

しっかり準備をしてからボールをセットしましょう。

 

そんな練習をしました。

次回は、テニスボールリリースからスタートです!

 

~クラウン ピラティス インストラクター養成コース レポート~

***********************
からだ整う! 軽くなる!

ラフォンテ ピラティストレーニング

Pilates Studio La fonte   JR町田駅徒歩2分

***********************

インストラクター養成コースが始まりました!

ビギナーマット町田3期生です。

 

ピラティスとクラウンピラティスの概要、歴史。

ピラティスの哲学とクラウンピラティスの考え方。

そして、”呼吸”のお話をたっぷりと約3時間。

 

以前、知り合いの鍼灸師さんが

「究極、呼吸できる身体になればOK」と話されていましたが、

ほんと、その通り。

 

呼吸は身体を中からマッサージしてくれます。

背骨の動きがスムーズになり、

必要な筋肉が働きやすくなり、

姿勢の改善につながります。

すると、呼吸がよりしやすくなって、

背骨の動きがスムーズに・・・

と良い循環が始まります。

 

そんな深い呼吸ができるようになるために、

どうしたらよいか。何が必要か。

来週Day2以降のコース内容です。

 

~クラウン ピラティス インストラクター養成コース レポート~

***********************
からだ整う! 軽くなる!

ラフォンテ ピラティストレーニング

Pilates Studio La fonte   JR町田駅徒歩2分

***********************

*ピラティスインストラクターお役立ち情報*

 

お客様の目線、確認してますか?

 

試してみてください。

まっすぐ立って(座って)顔は正面、目線を右に。

左右の首の感覚が変わりませんか?

 

例えばスパインツイストのとき、

回旋しながら目線を落としてみてください。

軸がなくなりませんか?

 

せっかく骨のラインはそろえたのに、

目線が正確な動きを邪魔をしてしまうことがよくあります。

 

小さな部分ですが、影響は小さくないので、

しっかりチェックしてみてください。

 

*********************

ピラティス スタジオ  La fonte 東京/町田

*********************

ピラティスインストラクター養成コース

プレピラティス / クラウンピラティス

2021年6月2日 ピラティスのこと