私も、
手間を惜しまず、
丁寧に、楽しみながら、
1日1日を暮らしていきたいな。
そんな風に思わせてくださるお客さまから、
バッグ完成報告が届きました!
いつも可愛い笑顔で、キラキラした目をしながら、
「〇〇、大好きなの♡」
「△△、とっても良かったわ♪」
「□□、やってみようと思って!」
と、いろんな楽しみを教えてくださいます。
聞いてる私もワクワクドキドキ!!
先日は、作成中のバッグを持ってきて見せてくださいました。
そしてその日の夜には、完成した写真も♪
外側の布は、着なくなったジャケット
(コートだったかな?)
内側は、お母さまの着物を使ってるそうです。
バッグはもちろん、秋の演出も素敵ですよね。
******************
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
facebook は → こちら
twitter は → こちら
夕日に包まれながらのレッスンは特に、
いつも幸せを感じながらしています。
もうひとつ、いつも幸せを感じていることは、
お客さまからいろいろなご感想を頂けることです。
ベリーダンスの講師をしているお客さまから、
とっても嬉しいメールがありましたので、
ご紹介したいと思います。
(個人などが特定される部分は修正してあります。)
————————–
こんにちは。いつもお世話になっています。
ひろみさんからピラティスを学び始めて、
気付いたことがあったので
お知らせしたくメールしました!
1:以前より力を抜いて踊れるようになった
2:身体をリラックスさせる、ゆるめることの重要性を再認識できた
3:自分の体への意識が、以前より鋭くなった気がする
(重心傾いてるとか、ここに力が入っているとか)
以上の3点です。
○○(他の団体)のピラティスをやってきたこともあって、
ガシガシ動くことになれていたのもあり
物足りないな~と当初は思っていました。
しかし、ある日踊っていて1の状態であることに気付いてビックリ。
そして物事の考え方、意識の仕方についても
以前はピリピリ完ぺき主義だったのが
まーいいんじゃないの?
とゆるやかに受け止められるようになりました。
ひろみさんの教えるピラティスは
身体も変わるし、内面も変わるのか~
ほえースゴイと感心している日々です。
————————-
たくさんの気付き、ありがとうございます。
このメールに関連して、
伝えたいことがいっぱいなので、
いくつかに分けて書いていきますね。
******************
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
******************
facebook は → こちら
twitter は → こちら