BLOG

クラウンピラティスのこと

プレピラティスで動きの質を高め、実践力を磨く!
4月開講|マットピラティス養成コース


 

 

「お客さまの動きがなかなか変わらない…」
「初心者さんへの説明がうまく伝わらない…」
「レッスンがいつも同じ流れになってしまう…」

もし、こんなお悩みを抱えているなら・・・
このコースが、あなたの指導を変えるきっかけになります。

——

 

 

▶このコースが選ばれる理由

① プレピラティスに特化したカリキュラム
ピラティスの前段階であるプレピラティスを中心に学ぶことで、
お客さまの柔軟性と動きを引き出します。

●ピラティスを学ぶ前に知っておきたい体の考え方を身に付けます。
●「なぜこの動きが必要なのか?」を理解し、指導力がアップします。

 

 

② 少ないエクササイズでも深く学ぶ
エクササイズを詰め込むのではなく、重要な動きに絞って丁寧に学びます。

●たくさんのエクササイズを覚えることが目的ではありません。
●数より質を重視し、1つ1つの動きを深く理解・指導できる力を養います。

(✖ とにかくエクササイズを増やしたいだけの方には向きません)

 

 

③ ハンズオン練習を徹底強化
手で触れて動きを導くハンズオンの練習を豊富に行います。

●言葉だけでは伝わらない感覚を手で補助できるようになり、より実践的な指導力を養成。
●お客さまが「気持ちよく動ける体」へと自然に導けるようになります。

 


 

プレピラティスだけでも、体は気持ちよく動く!

「基礎だから簡単」「動きが物足りない」と思われがちですが、

●プレピラティスだけでも、体は大きく変わります。
●動きの土台を整えることで、日常生活もラクに、快適に。

 

このコースでは、
深い呼吸、しなやかな背骨、安定した体幹を意識しながら、
心地よく動ける体作りを実感できます。

 

 

▶このコースで得られること

●初心者から経験者まで対応できる指導力
●お客さまの体に変化を起こせる実践力
●少ないエクササイズで深い効果を引き出すコツ
●ハンズオンで「動きを引き出す手」の感覚
●ピラティスの前に知っておくべき基礎知識/考え方

 


▶こんな方におすすめ

●プレピラティスを基礎からしっかり学びたい
●クライアントの変化を引き出せる指導をしたい
●ハンズオンの技術を強化したい
●これからインストラクターを目指す方

✖とにかくたくさんのエクササイズを知りたいだけの方には向きません。

 

🌸4月開講!マットピラティス養成コース概要🌸
◇開催日程:4月スタート!木曜14~18時 日程調整中
◇定員:3名(少人数制でじっくり学べます)
◇開催地:東京都町田市 La fonte
◇受講料:
①準備講座(8時間)66,000円
②本コース(60時間)396,000円

 

プレピラティスを深く学び、指導の自信を手に入れませんか?

あなたのレッスンが変われば、お客さまの体も変わります。

なにより、レッスンするのが楽しくなります♪

少人数制 Crowne Pilates®で、確かな実践力を身につけましょう。

 

▼ 今すぐ申し込む

【お申し込みはこちら】

 

コース担当:たつみひろみ

 

**************

ピラティス町田 La fonte

**************

Crowne Pilates ®︎は、身体に優しいアプローチ方法です。

 

約3ヶ月かけて、身体が変わる基本エクササイズを、自信を持って教えられるところまで持っていきます。

 

初回は、

・リフォーマーの安全な使い方

・効果的にするための5つのキーポイント

など、動く前に必要なことをお伝えしました。

 

次回からは指導練習が続きます!

Crowne Pilates (クラウンピラティス)の養成コースにご興味ある方、30分ほど見学も可能です。日程をお知らせしますので、ご連絡ください。

 

ピラティスレッスンや養成コースの

ご予約・お問合せはこちら⇒【お問合せフォーム】

 

★【残1】マット短期集中講座中級

→詳細「10月11月開講 マット短期集中講座」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピラティス体験レッスンのご案内(東京都町田市)

初めての方にもわかりやすく、楽しく学べるレッスンを提供していますので、ぜひ一度お試しください。

ご予約・お問合せはこちら⇒【お問合せフォーム】

※2024.10.24現在、平日日中の体験レッスンのみ承っております。

 

**************

ピラティス町田 La fonte

**************

今月前半に、Crowne Pilates®

リフォーマー短期集中講座を開講しました!

 

この講座は、リーフォーマーの基本の動きを

じっくり体感するスペシャル講座です。

 

フットワークという基本エクササイズがあります。

足の運動、って感じですよね。

 

でも、「足を使わないで動いて」という声掛けで、

参加者Tさま、「すごく体幹にきました!!」

と、背骨の伸びを感じてくださいました。

 

リフォーマーピラティス、おもしろいです♪

来週から養成コースが始まります!

Crowne Pilatesのインストラクターから

プライベートを20レッスン以上受けたことがある方は、

短期集中講座はスキップして養成コースに進めます。

 

自分の身体もより良く変えながら学べるクラウン養成コース、

【残り1名】可能です。ご参加お待ちしてます!

 

ご予約・お問合せはこちら⇒【お問合せフォーム】

 

★マット短期集中講座も【残1名】です。

→詳細「10月11月開講 マット短期集中講座」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピラティス体験レッスンのご案内(東京都町田市)

初めての方にもわかりやすく、楽しく学べるレッスンを提供していますので、ぜひ一度お試しください。

ご予約・お問合せはこちら⇒【お問合せフォーム】

※2024.10.15現在、平日日中の体験レッスンのみ承っております。

 

**************

ピラティス町田 La fonte

**************

————————————————————

◇クラウンピラティスについて◇

————————————————————

 

創始者アンドリュー・クラウン氏。私の師匠、通称アンディ先生です。

2000年に来日してから、日本人の骨格にとって優しく効果的な動きを探求し続け、現在は熊本を拠点に、東京・名古屋・愛媛などで良質なインストラクターの育成に力を注いでいます。

 

クラウンピラティスの特にビギナーの内容は、

かんたん、気持ちいい、効果的なエクササイズでできています。

 

その理由は、身体が硬く、緊張していることの多い日本人にとって、

「頑張る」「力を入れる」「筋肉を鍛える」の前に、

「力を抜く」「必要な力を入れる」「最小限の力で動く」練習が必要だからです。

 

“A Body in Balance will Heal itself”

自然と自分の身体を癒していける、バランスのとれた身体を作る。

クラウンピラティスの目標です。

 

そんなピラティスを学びたい方、指導できるようになりたい方、

まずは短期集中講座(旧プレトレーニング)から受けてみませんか?

ご参加お待ちしてます♪   短期集中講座について⇒★ 

 

 

◇運動指導の経験がなく迷っている方へ◇

大丈夫です!

私(巽)も全く違う職種からインストラクターになりました。

どこでつまづいたのか、何で混乱しているのか、一緒に探しながら、

分かりやすくお伝えしていきますのでご安心ください。

 

 

◇マットからかリフォーマーからか迷っている方へ◇

クラウンピラティスの内容、身体についての考え方などを深めるためには、マット養成コースから受講するのがおすすめです。

コース受講後、どのように活動していきたいかによっても変わってきますので、ご相談ください。

 

 

 

◇クラウンピラティスを体感してみたい方へ◇

通常の体験レッスン、または

8時間の短期集中講座もおすすめです。

 

 

 

 

 

——————————————————————————————

◆◆◆マット インストラクター養成コース◆◆◆

——————————————————————————————

 

①短期集中講座

マット養成コース(初級・中級)で学ぶエクササイズを、順番に体感していきます。

短期集中講座について⇒★

 

②初級(モジュール1) 内容例

・まっすぐとは?

・効果的なリリース方法

・呼吸

・基本的な解剖学(1

・ピラティスのキーポイント7

・クラウン(マット)のキーポイント5

・基本のエクササイズ

・キューイング(声かけ)練習

・ハンズオン(効果的な触り方)練習 など

 

③中級(モジュール2)内容例

・曲がるとは?

・回旋とは?

・効果的なリリース方法(2

・呼吸(2

・基本的な解剖学(2

・中級のエクササイズ

・キューイング(声かけ)練習

・ハンズオン(効果的な触り方)練習 など

 

 

—————————————————————————————-————

◆◆◆リフォーマー インストラクター養成コース◆◆◆

—————————————————————————————-————

①短期集中講座(旧プレコース)

リフォーマー養成コース(初級・中級)で学ぶエクササイズを、順番に体感していきます。

短期集中講座について→★

 

②初級(モジュール1) 内容例

・骨盤の安定とは?

・肩の安定とは?

・リフォーマーに必要な解剖学

・クラウン(リフォーマー)のキーポイント5

・楽に動く身体を作る基本エクササイズ

・キューイング(声かけ)練習

・ハンズオン(効果的は触り方)練習

 

③中級(モジュール2) 内容例

・コントロールして動く中級エクササイズ

・キューイング(声かけ)練習

・ハンズオン(効果的は触り方)練習

 

 

——————————————————————————————

◆◆◆受講料(マット・リフォーマー共通)◆◆◆

——————————————————————————————

①短期集中講座(旧プレコース)

短期集中講座について⇒★

 

②初級(モジュール1)

30時間  220,000 (税込)

最終日 筆記テスト、実技テスト

※市販の参考書代が別途必要です。テキスト代は受講料に含まれています。

 

③中級(モジュール2)

30時間  220,000 (税込)

最終日 筆記テスト、実技テスト

 

◇初級・中級 セット割 ◇

計60時間 396,000 (税込)

 

 

◇リテイク制度◇

再受講できます。5,500円(税込)/1

 

 

 

 

==============================================

 初級と中級までの期間と追加講習について

==============================================

初級修了と中級の受講までの間が一定期間空いた場合、中級の理解を深めるために、ハンズオンやリリーステクニック等の復習レッスンまたは講習の受講が必須となります。

 

【1】90日間以内の場合

追加講習はありません。

 

【2】91日目から1年(365日)以内の場合

 中級を担当するEducator レッスン(60分)を2回受講必須

  6011,000 円(税込)×2=22,000円(税込)

 

【3】 1年(365日)以上経過している場合

創始者アンディのオンラインレクチャー+実技テスト 受講必須

  ※実技テストで理解できないと判断された際には再テスト

オンラインレクチャー5時間 55,000 円(税込) YouTube 配信の予定

オンライン実技テスト1時間 16,500 円(税込) *リモート(リアルタイム)の予定

 

【その他

・初級と中級の認定校は異なるスタジオで受講可能。

 変更手続代 5,500 円(税込)

 

お問い合わせ・申し込みはこちら→★

 

CROWNE PILATES  HP  

 

***********************
じっくり動くピラティスで  快適な身体に
Pilates Studio La fonte JR町田駅徒歩2分
***********************

Crowne Pilates®️

リフォーマーインストラクター養成コース 8日目。

 

最後のまとめです。

膝が痛い方、手首の弱い方にはどうしたらよいか。

この動きのできない方には、どんな準備が必要か。

いろんな想定をしながら練習しました。

 

次回はテストです!頑張りましょう!!

 

 

 

 

関連記事

◆クラウンピラティス 養成コースについて

 

**********************
ピラティス パーソナルトレーニング

Pilates Studio La fonte   JR町田駅徒歩2分

**********************

町田でピラティス  → La fonte ラフォンテ
成瀬でピラティス → ソピックカルチャー

Crowne Pilates®️

リフォーマーインストラクター養成コース 6日目。

 

リフォーマーコース モジュール2の前半までは、

身体の調整、感覚のトレーニングの要素が大きかったのですが、

後半になると、超チャレンジのエクササイズが入ってきます。

 

片足のヒップリフトなんで、

全員足がつって、つって、つって・・・笑

いつかはできるように、その前段階の練習を続けていきましょう!

 

 

 

 

関連記事

◆クラウンピラティス 養成コースについて

 

**********************
ピラティス パーソナルトレーニング

Pilates Studio La fonte   JR町田駅徒歩2分

**********************

町田でピラティス  → La fonte ラフォンテ
成瀬でピラティス → ソピックカルチャー
1 2 3 13