現在、日時が固定されているグループクラスが満員の際、
その前後の時間に臨時グループクラスを開講しております。
例外で、少し外れた時間帯に開講することが数回ありましたが、
4月より、臨時グループクラス開講のルールを下記の通り統一させていただきます。
*グループクラスが満員の場合において、その前後の時間に限り、臨時グループクラスを開講します。それ以外の時間は、プライベートレッスンまたはセミプライベートレッスンのご予約を承ります。
新型コロナウィルス感染予防の対策として、グループクラスの定員を2名とさせていただいておりますため、今後臨時グループクラス開講が増えるかと思います。ご理解とご協力くださいますよう、よろしくお願いたします。
********************
ストレッチ & ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
********************
いつもLa fonteにお越しくださり、
ありがとうございます。
【休み/担当/代行予定】
4/5(日)担当:Miku
4/19(日)担当:Miku
【通常の担当予定】
月:Miku
火:Hiroko
水:Miku
木:ひろみ
金:ひろみ / 14:30~Miku
土:ひろみ
日:ひろみ or Miku
********************
ストレッチ & ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
********************
先月からスタートした「ピラティス基礎理論講座(詳細こちら→★)」
早くも5回目を終えました。
この基礎理論講座、1時間という短い時間の中で、
ピラティスの歴史や考え方、簡単な解剖学など盛りだくさんなのですが、
その中で一番力を入れているのが”呼吸”の話です。
「自分の身体にこんなすごい調整システムが組み込まれているなんて!」
と、私自身が毎回感動しながらお話ししています。
お客さまから頂いた嬉しいお言葉↓↓↓
「こんなシステムがあるなら、身体を変えられる気がしてきました♪」
そうなんです。
知らなくても困らないけれど、
呼吸を知ったら、自分の身体の調整力に励まされます。
痛いのが普通だしとか、年齢的なものだからとか、
自分の身体に諦めてしまっている方にぜひ受けてほしいなと思います。
La fonteでのレッスンを3回以上受けた方はどなたでも受講頂けます。
ご希望ある方はお声がけください。
そして話はそれますが、
「システム」と聞くと随分前のR-1ぐらんぷり優勝 佐久間一行さんの
「・・・のシステム~♪」という井戸の歌(?)が頭の中に流れるのは、
私だけでしょうか。
********************
ストレッチ & ピラティスで、
ココロもカラダもしなやかに♪
町田 の ピラティス スタジオ La fonte
********************
JR横浜線 町田駅から徒歩2分