年末からずっと、レッスンのない日はほぼ一日中
インストラクター養成コースの準備をしています。
好きでやっているのもありますが、
休憩を入れるのが昔からホント上手くなくて、
今はタイマーをかけて強制的に休憩を入れています。
(でもきりが悪くて、つい・・なんてことも多々)
休息を入れた方が効率が上がる、
学習でも仕事でも、よく聞く話だと思います。
ピラティスも、途中OFFの時間をほんの少しでも挟むと、
そのあとONで動く時の集中力、丁寧さ、正確さがUPします。
段階的に難易度を上げるときにも有効。
運動でも学習でも仕事でも家事でも、
頑張ろう!の気持ちはとっても大事ですが、
より良いON!のためのOFF♪を忘れず挟んでくださいね。
***********************
からだ整う! 軽くなる!
ラフォンテ ピラティストレーニング
Pilates Studio La fonte JR町田駅徒歩2分
***********************