こんにちは!ひろみです!
先週はあったかかったですね~♪
もう春だぁと思ったら、今週は雪予報!
寒暖差が激しい時期なので、皆さま、
体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
さて、そんな季節の変わり目にこそ
大切にしたいのが、「呼吸」です。
私が、ピラティスの指導で意識していることは、
体が自分でよくなろうとする力を引き出すこと。
ピラティスは、その力をサポートするために、
動きと呼吸を合わせることを大事にしています。
例えば、体がこわばっている時、
無理にほぐそうとしなくても、
呼吸に合わせてゆっくり動くことで、
少しずつ緊張がほどけていきます。
特に私が学んでいるクラウンピラティスでは、
こんな言葉があります。
「体が本来のバランスを取り戻せば、
自然と体は自分でよくなろうとする」
この考え方が、すごく好きなんです!
インストラクターとして私にできるのは、
そのバランスを見つけるお手伝いをすること。
呼吸と動きを丁寧に整えていけば、
体は自然に変わり始めます。
—
ピラティスのレッスンで何か特別なことをしなくても、
体にはちゃんと回復する力があるんですよね。
だからこそ、私は「呼吸と共に動く」ことを
大事に丁寧に伝えたいなと思っています。
これからも、そんな思いでレッスンしていきますね!
—————————–
まずは体験レッスンから、ピラティスを始めてみませんか?
☆ご予約空き状況 ➡︎ こちら
☆NEWインストラクターキャンペーン ➡こちら
☆4月開講 マット養成コース ➡こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピラティス体験レッスンのご案内(東京町田)
※2025年3月現在、平日日中の体験レッスンのみ承っております。
ご予約・お問合せ ⇒【お問合せフォーム】
**************
ピラティス町田 La fonte
**************